中学生指導

秀玲館では、「広中央中学校の生徒のみ」が通う学習塾となっております。
複数の中学校の生徒が通う他の学習塾と一線を画したこのスタイルには、「この地域を大事にしたい」という我々の思いが込められています。
1つの中学校の専門塾にすることで、塾にとっても通う生徒にとっても多くのメリットが生まれます。

定期テスト対策が豊富

定期テスト2週間前
からの対策授業

定期テスト前・
講習会は
全学年5教科指導

教材とデータが
充実

定期テスト2週間前から対策授業を実施

定期テストの2週間前になると、通常授業を一旦ストップし、テスト対策時間割に変更します。
定期テスト直前の土日には直前対策授業も行い、万全に備えて本番のテストに挑んでいただきます。

定期テスト前・講習会は全学年5教科指導

秀玲館の通常授業では、中学3年生は原則5教科、中学1年生・中学2年生は積み上げ教科と言われる英語と数学の2教科を指導します。
しかし、定期テスト前と季節講習会(夏・冬)は5教科すべてを指導します!

教材とデータが充実

中学校の定期テストへの対策教材を完備しております。
テキストや各種プリントを使用し万全な対策を行います。
また、問題の傾向や難易度などの分析を行い、そのデータに基ずいた指導を行っていくことで確実な点数アップが望めます。

テスト前の自習部の活動

秀玲館に在籍する生徒は入塾と同時に「自習部」への入部が認められます。
これは定期テスト2週間前の対策授業期間に塾へ来て自習をする活動です。
短期で集中して勉強することで圧倒的な演習量を確保します!

入試対策のことも考えられたカリキュラム

中学3年の秋以降になると、入試対策の授業が始まります。
実力練成指導に慣れた講師と工夫されたカリキュラムによって、入試に向けてしっかりと演習する時間を確保することが可能です。

欠席した場合のフォロー

体調不良などやむを得ない理由で授業を欠席してしまった場合でも、秀玲館では授業の録画を生徒がいつでも見ることができます。
これにより生徒の予定が空いているタイミングで振り替えが可能になります。

[まずはお試しから]

※個別にご相談・ご質問も受け付けておりますので、気軽にお問い合わせください